Loading...

株式会社パリミキは2025年10月10日で
創業95周年を迎えました

パリミキ95年の軌跡

Information 2025.10.03 95周年記念特設サイトを公開しました
写真:正確堂時計店
1930-1959

工業化社会出現のなか「正確堂時計店」を創業

昭和5年

パリミキの歴史は、創業社長である 故・多根良尾が25歳のときに「正確堂時計店」を創業するところから始まります。

世界大恐慌を機に、三城創業者・多根良尾は、超優良企業の東洋紡績を退社し、時計店を創業します。時代はまさに工業化社会への転換期であり、そこで必要になるのが時計。当時はまだ高価だった時計を分割で購入する仕組みをつくるなど、新しいサービスでお客さまのニーズに応えていきます。

パリミキの精神はここから
始まっているんですね

1950

株式会社三城時計店を設立

時計・貴金属・メガネの販売・修繕を行う

創業者の名前は多根、
なのに社名は「三城」。
この秘密知ってますか?
トンガリ帽子のルーツの時計塔をいただく三城時計店当時の外観

トンガリ帽子のルーツの時計塔をいただく三城時計店当時の外観

1958

三城時計本店を移転

(現在の姫路総本店)

姫路市駅前商店街へ移転

1959

コンタクトレンズの取り扱いを開始

まだ普及していなかった
コンタクトレンズ(ハード)を
いち早く販売します

姫路総本店 当時の様子

1930-1959

三城時計店当時の様子

写真:創業時メンバー
1960-1989

テレビ時代の幕開けに「メガネの三城」として再創業

昭和35年

現在のPARIS MIKIの原型となる「株式会社 メガネの
三城」へ、メガネ専門の小売店が誕生します。

1960年代初め、それまでのラジオに代わり、テレビがマスメディアの主役に躍り出ます。これは現在まで続く、視覚を中心とした情報化時代の幕開け的な出来事でした。いち早く訪米し、メガネの将来性を確信した多根裕詞(当社前会長)は、眼鏡専門店として再創業を果たします。視力測定の充実、高額であった輸入フレームの価格破壊、郊外店の展開など、時代に合わせてさまざまなお客様の問題解決に挑戦していきます。

常に時代のトレンドを
追う姿勢がみられますね

1971

店舗が30店に拡大

1970年代の店内の様子

1973

初めての海外進出
ファッションの中心、フランスに現地法人を設立し
パリ市オペラ通りにパリ店をオープン

姫路本店のある、姫路市の大手前通りでは
記念のパレードが開催されました!

パリ店当時の様子。写真奥の建物はパリオペラ座

1974

東日本地域の本格的な出店を図る拠点づくりのため、
株式会社パリーミキ(東京都中央区)を設立

パリにあるメガネ店という戦略で
メガネの三城あらため、パリーミキを設立し
東京に進出します

日本橋本店のオープンレセプションの様子

1979

初めての郊外型店舗をオープン

西大寺店(岡山県岡山市)

メガネの三城 西大寺店(旧店名)

1982

東日本進出の拠点となる、
新宿店がオープン

パリーミキ 新宿店(旧店名)

1988

社名を「株式会社三城」に変更

株式会社パリーミキと
株式会社パリーミキ技研を吸収合併

全国展開を目指し、本社を本格的に東京都
中央区(日本橋室町)に移転!

1980年代 の姫路総本店 店舗の様子

1960-1989

1970年代の店内の様子

写真:パリミキ 保木間店
1990-2009

デジタル化の加速とともに、新たな挑戦がはじまります

平成2年

全国展開店舗であることの強みを活かし、デジタル化と社会貢献の先駆けとなるメガネ店へ。

1990年に全店舗へ当時最先端のPCベースPOSシステムを導入するなど、いち早くデジタル化に舵を切ります。さらにAI搭載の「ミキシムデザインシステム」により、一人ひとりに合わせたメガネ作りを推進します。
また、1991年の雲仙普賢岳大火砕流では、メガネを失った被災者に無償提供を行い、以降も災害支援へ積極的に取り組んでいきます。

世の中のニーズに寄り添う姿勢が
みられますね

1990

国内店舗 500店舗達成

500店舗目は五井店(千葉県)

パリミキ 五井店

1991

“スリランカに愛を” キャンペーン
「PARIS MIKI SUPPORT ACTIVITIES」開始

PARIS MIKI SUPPORT ACTIVITIES とは

アイバンクを通して
日本に角膜を多く供給しているスリランカへ
恩返しの気持ちを込めメガネ888本を寄贈
この活動は2025年の現在も続いています

スリランカ寄贈の様子

1992

18Kパイプフレーム「AU」発表

AU ブランドサイト

発表当時のイメージ

1994

近未来型店舗
「ルーヴル・ミキシム店」オープン


人工知能(AI)搭載の「ミキシム・デザインシステム」
国内店舗への導入を開始

コンピュータ・グラフィックス
「ミキシム・デザインシステム」を駆使!
時代の先駆けですね

1990年代当時の「ミキシム・デザインシステム 」操作イメージ

1995

日本証券業協会(JASDAQ)に店頭登録


「PARIS MIKI micro titan」の発売開始

micro titan ブランドサイト
当時の先端技術である
超軽量βチタンを採用したフレームは
パリミキのロングヒット商品です!

日本証券業協会(JASDAQ)に店頭登録

1998

東京証券取引所 市場第1部に株式を上場


国内店舗 900店舗達成

900店舗目は岡山海吉店(岡山県)

メガネの三城 岡山海吉店(旧店名)

2000

国内店舗 1000店舗達成

記念となる1000店舗目は、ロックタウン各務原店
(岐阜県)


新業態店舗
「OPTIQUE PARIS MIKI(オプティックパリミキ)」
1号店をオープン

トリアス久山店(福岡県)


OPTIQUE PARIS MIKI 店内の様子(大曲店)

2001

海外店舗 100店舗達成


新業態店舗「Opt LABEL(オプトレーベル)」
1号店を渋谷にオープン

パリミキの低価格帯業態店舗としてスタート
当時はまだ珍しかったロゴの中にURLを
組み込んだデザインなど 若い世代に向けて展開

Opt LABEL 渋谷店 OPEN当時の様子

2002

ミキシム・デザインシステム「mimir:ミーミル」
「第6回 情報システム大賞」受賞

(主催:日経コンピュータ)中規模部門でグランプリ


新業態店舗「Opt Gout(オプティック・グー)」
1号店をオープン

アイワールド店

Opt Gout 店内の様子(那覇メインプレイス店)

2009

社名を「株式会社三城ホールディングス」に改め
純粋持株会社体制へ移行


新業態店舗「MIKISSIMES GINZA」を
銀座にオープン

人工知能を搭載したデザインシステムを駆使した、
高度のIT技術と手作りのおもてなしの精神が
溢れるサービスで話題に

MIKISSIMES GINZA 店内の様子

1990-2010

パリミキ 五井店

写真:パリミキ 渋谷店
2010-2025

デジタル化の深化期、
常識にとらわれないメガネ店「パリミキ」へ

平成22年

旗艦店となる「パリミキ渋谷店」の改装を開始。
創業者 多根良尾の“お客様のニーズあわせた新しいサービス”の精神を強く受け継ぎ、生まれ変わります。

三城時計店が創業した1950年代のアメリカンダイナーをモチーフに、エンターテイメント性を高めた「パリミキ渋谷店」。
音楽・ファッション・映画・文学・カルチャーなど、さまざまな『エンターテイメント』をテーマに掲げ、従来のメガネ店の常識にとらわれない新しい小売・店舗の形態を追求しています。

メガネをもっと楽しんでもらいたい!!
お客様のことを徹底的に考え抜いた結果
魅力のある店舗へと進化します

2010

エンターテイメント型店舗1号店(旗艦店)
「パリミキ渋谷店」改装

こだわり抜いた本物のヴィンテージ品が並ぶ内装は、
マニアにはたまらない空間!

パリミキ渋谷店 外観

2014

ハノイ市に「日本国際眼科病院」を開設

ベトナムに医療関連事業を目的とする現地法人を設立


ヴィンテージテイストのフレームがトレンドに

ハリウッド俳優が掛けていたことから
日本でもじわじわと人気に
メガネをファッションアイコンとして
楽しむ時代が訪れました!

ヴィンテージテイストのメガネフレームは2025年現在も人気

2015

新業態店舗
「La Confiance(ラ コンフィアンス)」
1号店をオープン

横浜ビブレ店

ブルックリンのバーバーをイメージした
ファッション重視の店舗

La Confiance 横浜ビブレ店

2017

日本製めがね「style J」の発売開始

style J ブランドサイト
メガネの聖地 鯖江製の
高品質フレームとして登場しました

styleJ(現在のもの)

2018

新業態 ロッジ型店舗1号店を
奈良県内にオープン

パリミキ桜井店(奈良県)

ロッジ型店舗 外観・内装イメージ

2019

DIGNA Classicの専門店
「DIGNA HOUSE」が原宿にオープン

DIGNA Classic ブランドサイトサイト
妥協を許さない、こだわり抜いた
ヴィンテージテイストなデザインで
芸能界・著名人からも支持されるブランドに!

DIGNA HOUSE 外観

2021

「PARIS MIKI Collection」の発売開始

PARIS MIKI Collection ブランドサイト
「パリミキ品質を、お手頃価格で。」
パリミキのサービスマインドを詰め込んだ
主力ブランド

PARIS MIKI Collection

2022

株式会社パリミキに社名変更、
店舗名を「パリミキ」に統一。

株式会社三城ホールディングスを
株式会社パリミキホールディングスに、
株式会社三城を、株式会社パリミキに社名変更。
店舗名をパリミキに統一。

パリミキへ店舗名称統一後の外観

2024

Personal Directionスタート

Personal Directionについて

Personal Direction カウンセリング画面イメージ

2010-2025

パリミキ渋谷店 外観

2025

10月10日 創業95周年