もっと太陽、スキになる! ~紫外線との上手な付き合い方~
日差しが強い季節になると、気になるのは紫外線。日焼けだけではなく、皮膚や目に影響を与えかねない存在です。
紫外線の影響やリスクを知って、上手に対策しましょう。
紫外線について
- 紫外線は3種類
- 紫外線とは、地球上に到達する太陽光のなかで、波長が短く、エネルギーの高い光のことです。紫外線にはUV-A波、UV-B波、UV-C波と、3つの種類がありますが、このうちUV-C波は大気層(オゾンなど)で完全にさえぎられ、私たちのもとには届きません。一方、UV-B波は、ほとんどが大気層(オゾンなど)で吸収されますが、一部が地表へ到達して日焼けを起こしたり、眼や皮膚の病気の原因にもなるといわれています。また、UV-A波についても、UV-B波ほど有害ではありませんが、長時間浴びた場合の健康への影響が懸念されています。
紫外線の影響は?
- 外出時の浴びすぎに注意!
- 多くの研究により、紫外線を浴びすぎるとシミやシワの原因となるほか、白内障の原因にもなるなど、人の健康に影響があることがわかってきています。
紫外線はビタミンDを作り出す手助けをしてくれるともいわれていますが、外出の際は日焼けするほどの強い日差しの下は避けましょう。また、保護のためにサングラスや日傘・帽子などを上手に使うことがおすすめです。
紫外線の対策
- 対策はいくつか組み合わせると効果アップ!
-
紫外線照射量は、1年のうちで春から初秋(4~9月)にかけて多くなります。
この時期の外出時は、できるだけ紫外線対策を心がけたいものです。※ 「UVインディックス」とは、紫外線が人体に及ぼす影響の度合いを分かりやすく示すために、紫外線の強さを指標化したものです
データ元:気象庁
-
1.紫外線の強い時間帯を避ける
紫外線が強い時間帯は午前10時~午後2時です。
その時間帯の外出は、なるべく避けるようにしましょう。 -
2.日陰を利用する
外出したときなどは、なるべく日陰に入るようにしましょう。
ただし、直接日光の当たらない日陰であっても紫外線を浴びていることを忘れずに。 -
3.日傘や帽子を利用する
最近はしっかり紫外線をカットできる日傘もあります。また帽子をかぶる場合は、幅の広いつばのあるものを選ぶとよいでしょう。
-
4.素肌の露出はひかえめに
袖が長い襟付きのシャツのように身体を覆う部分が多い衣服を選びましょう。首や腕、肩を紫外線から守ってくれます。
-
5.日焼け止めを上手に使う
顔など衣類などで覆うことのできないところには、日焼け止めを塗りましょう。肌の弱い子ども向けに、アレルギーの原因になりやすい成分の入っていないタイプの日焼け止めもあります。
-
6.サングラスをかける
紫外線カット機能付きレンズが使われているサングラスを使いましょう。
サングラスをかける事で、目に受ける紫外線の多くをカットすることができます。
-
紫外線が強い時間帯は午前10時~午後2時です。
その時間帯の外出は、なるべく避けるようにしましょう。 -
外出したときなどは、なるべく日陰に入るようにしましょう。
ただし、直接日光の当たらない日陰であっても紫外線を浴びていることを忘れずに。
-
最近はしっかり紫外線をカットできる日傘もあります。また帽子をかぶる場合は、幅の広いつばのあるものを選ぶとよいでしょう。
-
袖が長い襟付きのシャツのように身体を覆う部分が多い衣服を選びましょう。首や腕、肩を紫外線から守ってくれます。
-
顔など衣類などで覆うことのできないところには、日焼け止めを塗りましょう。肌の弱い子ども向けに、アレルギーの原因になりやすい成分の入っていないタイプの日焼け止めもあります。
-
紫外線カット機能付きレンズが使われているサングラスを使いましょう。
サングラスをかける事で、目に受ける紫外線の多くをカットすることができます。
サングラスの選び方
紫外線をしっかり防ぐためには、サングラスや紫外線カットのレンズを適切に使用することが大切。パリミキグループで取り扱っているサングラスは、紫外線を99%以上カットするレンズを使用しています。
また、太陽の光は正面からだけでなく、上下左右を含め、あらゆる方向から目に入ってきます。強い太陽の光の下で目を守るためには、適度な大きさのある、お顔にフィットしているサングラスを選びましょう。
そんな時はお気軽に店頭のスタッフにご相談ください。
メガネやサングラスを熟知したスタッフが、お客様にぴったりのサングラスをお探しします。