メガネ(眼鏡・めがね)のPARIS MIKI

「DIGNA Classic」 955 Jimmy 新登場!
メンズファッション雑誌「Rudo」とのコラボレーションにより誕生

お知らせ

2020.10.29

「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広、以下「パリミキ」)は、ハイクオリティなMADE IN JAPANクラシックメガネ「DIGNA Classic 955 Jimmy」をベースにファッション雑誌「Rudo」とのコラボレーションモデル「Rudo × DIGNA Classic 955 Jimmy」を本日、発売いたします。

2010年の創刊以来、10年にわたって刊行を続けるメンズファッション雑誌「RUDO」。
「大人が楽しめる“上品さと不良性のあるファッション”」をテーマに、30〜40代の男性に向けてロック系、ミリタリー 系、ワーク系などのコーディネートやアイテムを掲載。ハイブランドからストリートブランドまで、大人の男がたしなむべきスタイルを常に表現しています。
*最新号 RUDO 2020AW 10月29日発売:特集テーマ:「いい男と、いい服。」

〜大人だからこそ楽しめる自由と品格がそこにある〜

それは、時の流れをものともせず継承されてきたアイウエアへの色あせることのないオマージュ。
そのスタイルは、日本の職人による技巧や丁寧な手仕事により細部まで極められ、揺るぎない気高さを醸し出す。
掛ける人に、懐かしくも新しい感覚を抱かせる。流行を追うことも、追われることも、もう必要ない。
大人だからこそ楽しめる自由と品格がそこにある。

1950年代のアメリカンビンテージフレームをオマージュモデルとしながら開発された「DIGNA Classic 955 Jimmy」。 ウェリントンの典型とも言えるそのスタイルは、DIGNA Classicのアイコンモデルの1つである“935”のブラッシュアップ版として開発しました。

その「DIGNA Classic 955 Jimmy」をベースとしながら、品質の高い日本製のアセテート生地の中から「RUDO」限定となるスペシャルカラーのクリアグレーを選択、テンプル芯もRUDOコラボレーションモデル用に新たにデザインしました。ダブルネーム入りのアルミ製のケース、メガネ拭きも付属しています。
バリエーションは、ライトなカラーリングとなるグレーのレンズが入ったサングラス仕様、UVカット付きクリアレンズ仕様、クリップオンサングラスの3アイテムとなります。

MADE IN JAPANでなければ成し得ないそのハイグレードなメガネフレーム作りは、メガネ生産地として知られる福井県鯖江市の工場が持つ、技術を惜しまず投入した渾身の仕上がり。本物を知る大人に向けたオーセンティックなアイウエアとして開発しました。

DIGNA CLASSIC RUDO サングラス メガネ コラボ クリップオン

専用のクリップオンサングラス(別売)の装着で眩しさを防ぎながらスタイリッシュなルックスに。

DIGNA CLASSIC RUDO サングラス メガネ コラボ 芯金

パターン入りの芯金は、RUDO用に新規開発されたデザイン。ダブルネームをフレームに打刻。

DIGNA CLASSIC RUDO サングラス メガネ コラボ ケース

RUDO専用となるビンテージテイストのアルミ製ケースを付属。

DIGNA CLASSIC RUDO サングラス メガネ コラボ メガネ拭き

鮮烈なワインレッドカラーのRUDOロゴ入りのメガネ拭きも付属。

[46サイズ]
フレーム価格:¥35,200(税込本体価格)
カラー:クリアグレー/グレーレンズ(裏面反射防止コート+UV付カラーレンズ)

[46サイズ]
フレーム価格:¥35,200(税込本体価格)
カラー:クリアグレー(フレーム)(両面反射防止コート+UVカット付クリアレンズ)
  クリップオンサングラス価格:¥8,800(税込本体価格)
     カラー:ゴールド/グリーンレンズ(両面反射防止コート+UVカット付カラーレンズ)

裏原宿にある「DIGNA Classic」のショールーム兼フラッグシップ店舗

住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-28-8神宮前岡本ビル1階
TEL:03-5843-1612
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日

※その他、一部のパリミキ・メガネの三城・OPTIQUE PARIS MIKIでも取り扱いをしております。
問い合わせ先:お客様センター フリーコール0120-199-101

・DIGNA Classic

この記事をシェアする