メガネ(眼鏡・めがね)のPARIS MIKI

サングラスショップ SUNNY原宿店 |
7月10日(水) OPEN

2019.07.08

「パリミキ」「メガネの三城」を展開している株式会社 三城(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広、以下「パリミキ」)が原宿に、サングラスショップ【SUNNY原宿店】を2019年7月10日(水)にオープンいたします。

「太陽と戯れる」をテーマにした〔サングラスショップ〕SUNNY(サニー)。
明るく快活で楽しいイメージを持つSUNNYをショップ名として、ファッションを楽しめるショップに仕上げました。レイバンなどを含む有名ブランドサングラスを多数取り揃え、トレンドのアイテムを気軽にゲットできるお店です。

お買い上げのお客様にはショップ限定ボールペンをプレゼントしております。
※数量限定につき無くなり次第終了いたします。

住  所: 東京都渋谷区神宮前4-26-5 神宮前426 1F
電  話: 03-6804-1905
営業時間: 11:00~21:00

1926年初代オリバーゴールドスミス(フィリップ)が鼈甲フレームでの展開をスタートさせ、1935年二代目オリバーゴールドスミス(チャールズ)がビジネスに加わり、1935年~45年第二次大戦中はイギリス軍に眼鏡を供給。1950年代に入り、二代目チャールズは世界各国でファッション流行の気運が高まる中、センセーショナルなサングラスを発売。そのデザインとカラーリングは突出しており、ヴォーグ、タットラー、ハーパー&クイーン等のファッション誌の話題をさらい、オリバーゴールドスミスはヨーロッパにおけるサングラスの代名詞ともいわれています。

CONSUL(コンスル)



数多くのセレブリティにも愛され続けている、OLIVER GOLDSMITHの代名詞とも言われるモデル。スーツスタイルにも相性の良い上品さを兼ね備えており、領事を意味するモデル名がそれを物語っています。

1972年に「着る眼鏡」をコンセプトにスタートした日本初のファッションアイウェアブランド。あらゆる目的とシチュエーションに合うアイウェアを幅広く提供するブランドに進化しています。過去のデザインや金型、製造方法などEYEVANの保有する膨大なアーカイヴをベースに、現代的な解釈を加えたコレクションは、時代を反映したデザイン性と工業製品としての生産性が両立したプロダクトで構成されています。

FRANZ(フランツ)

フロントとテンプルの間の合口部の飾り丁番をサイズUPしたサングラス。フロントデザインに合わせて飾り形状を半円からスクエア寄りに変え、正面視も飾りに合わせてフラットに仕上げるなど、最終工程まで非常に拘ったプラスチックサングラス。レンズはオリジナルカラーのフラットレンズを採用されています。

ROMNEY(ロムニー)

チタンシートをブリッジ一体で抜いたリムに、正面視が最も細いアセテートのリムをナイロールの糸で固定したコンビネーションサングラス。飾りを最小限のブリッジのみに施し、繊細でシンプルなデザインに仕上げています。レンズはオリジナルカラーのフラットレンズを採用されています。

他にも、レイバン、ADSR、DITA、トムブラウン、SABRE(セイバー)など、取り扱っています。

この記事をシェアする