高品質な“遠近両用レンズ”でもご注文の翌日にお渡し可能!
パリミキ新サービス「24G」2月10日から開始!
2020.01.29
2月10日よりパリミキでは、イスラエル のトップレンズメーカーSHAMIR社(シャミール社)との事業提携に伴い、日本初(※1)となるイスラエルの最先端技術 を導入した新サービス「24G」(トゥエンティー・フォー・ジー)を開始いたします。
(※1)日本初:SHAMIR社の日本での展開
お客様にぴったりの高品質な遠近両用メガネを作るには、出来上がりまでに1週間以上かかる。そんな眼鏡業界の常識を覆すのが、「24G」です。
世界の光学テクノロジーをリードする、SHAMIR社とのコラボレーションで、今までにない、圧倒的なお渡しスピードを実現しました。また、そのスピードは遠近両用レンズだけにとどまらず、近視・乱視・遠視用レンズやブルーライトカット・偏光レンズなど多種多様な機能性レンズも翌日お渡しを可能に。
日本人は眼鏡レンズに対し、世界でもより繊細なニーズをもっています。「24G」のレンズは、SHAMIR社の世界最高峰のテクノロジーと品質に加え、厳しい日本基準に合わせてカスタマイズ。三城が推進する「Made in JAPAN project」、「Visual Life Care」と合わせ、Made in JAPANの“本当にお客様がほしいメガネ“のプロデュースをめざします。
メガネレンズを即日「ゲッツ!」できる新サービスを推進するべく、アンバサダーには「ゲッツ!」でお馴染みのお笑い芸人“ダンディ坂野”さんを起用しております。
日本では海外工場での一括加工が一般的ですが、新サービスでは、東京都の葛西にラボを置き、完全受注生産でレンズを加工。日本製のフレームに統一したプライベートブランドの商品展開「Made in JAPAN project」とあわせて、日本人がメガネに対して求める繊細で高い品質を実現するサービスです。
従来は出来上がりまで1週間以上かかっていた遠近両用レンズが、最短で翌日お渡し可能になります。旅行前にすぐほしい。使っていたメガネが壊れてしまった。そんな、お客様の「困った」にお応えする新サービスです。トップメーカーのスポーツサングラスなど、メーカー加工で1週間以上かかっていたものでもラボにて加工、翌々日にはお届けが可能です。
※ラボへのフレーム配送に1日、加工~お届けに1日かかります。
※形状により対応できないものもあります。
「中東のシリコンバレー」であるイスラエルに本社を置き、高性能なメガネレンズ設計を手がける世界でもトップ企業のひとつ、SHAMIR。同社が開発した高性能特注メガネレンズの翌日お渡しサービスを日本国内で展開する独占的権利を三城が取得、日本市場に向けて共同開発を進めてきました。
■サービス対象店舗:東京都内の三城グループ指定店舗(順次拡大予定)
■価 格:単焦点レンズ 3万円~(税抜)
:遠近両用レンズ 4万円~(税抜)
最先端技術と厳格な品質保証を誇るメガネレンズの世界的大手メーカーのひとつです。1972年に設立され、アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパを中心に世界22か国でグローバル展開。累進レンズメーカーではトップ10にランクされています。遠近両用レンズを翌日お渡しするサービスは、カナダ、イタリア、フランス、ポルトガル、シンガポール、ニュージーランドで展開。日本では「24G」が初のサービス開始となります。