-
-
style J<スタイルジェイ>
いつもの私と、日本のめがね。日本で、日本の職人が、真心を込めて作っためがね。 最良の掛け心地を、飾らず、妥協せず、シンプルに。 高品質は、特別ではなく日常。 それが日本、それが日本のめがね。
-
-
本物であるという美意識
いつの時代にも、使う人に寄り添える「本物のめがね」でありたい。鯖江の歴史とパリミキの感性が融合して生まれた、時を超えるAuthentic(=本物)な品質。自社工場で実現した最高のクオリティ。
-
-
パリミキ品質を、お手頃価格で。
もっと気軽にメガネを掛けていただきたいという想いから生まれたブランドです。 フレームのファッション性と品質基準はそのままに、手に取りやすい価格帯を目指しました。 程よくトレンドを取り入れたフレームのデザイン、豊富な種類のレンズに加え、 パリミキだからこそできる“丁寧な測定とフィッティング技術” による高水準のサービスを含め、 安心と満足をお届けいたします。
-
-
それは、時の流れをものともせず継承されてきたアイウェアへの色あせることのないオマージュ。
そのスタイルは、日本の職人による技巧や丁寧な手仕事により細部まで極められ、揺るぎない気高さを醸し出す。掛ける人に、懐かしくも新しい感覚を抱かせる。流行を追うことも、追われることも、もう必要ない。大人だからこそ楽しめる自由と品格がそこにある。
-
-
鯖江光器
「0 . 0 1 ミリのこだわり」。機械だけでは創り上げる事ができない、熟練工の手仕事。1 0 0 年を超える鯖江の歴史から受け継がれる確かな技術で生まれた「鯖江光器」。ヨロイ部には、掛け心地を向上させる専用のβチタンバネを仕込み、顔の形にフィットする“ 究極の掛け心地” を実現。
-
-
Balance Fit<バランスフィット>
バランス良く、フィットする!掛け心地の良いメガネに1番大切なのは、“メガネのバランス”。「Balance Fit」はバランスに着目し開発を重ねた、ほかのメガネとはちょっと違う、バランス良く “軽さを感じる” 新しいメガネです。
-
-
micro-titan<ミクロチタン>
<micro-titan>は、掛ける人の快適さと遊び心をともに満たしてくれます。アイウェアに理想があるなら、そのひとつは掛けていることを忘れるほどの軽さとしなやかさ。超軽量βチタンを採用したフレームは、1㎜以下の厚さに加工することで、驚くほどの細さと軽いかけ心地を実現。
-
-
SP SERIES<エスピーシリーズ>
あらゆる境界線を越えるアイウェア
SP FIELD SPEC.<エスピーフィールドスペック>
スポーツメガネの機能を詰め込んだ、普段使いできるデザイン性の高いアイウェア。運動中もずれにくい自然な掛け心地で、アクティブな毎日をさらに自由に彩ります。スポーツにも仕事にも、ライフスタイルすべてに対応する一本です。
SP EXTREMES<エスピーエクストリームス>
アクティブシーンをよりフレキシブルにクリアに。日々をダイナミックに楽しむアスリートのためのアイウェア。
-
-
EDGE<エッジ>
掛ける者の「個」を試す、アイウェア。掛けることによって、新たなる時代の先端を体感させる。
そのスタイルは、アイウェアによって、より自分を演出できることを知る人々にこそ、ふさわしい。
-
-
ETOS<エトス>
そのまなざしは、凛として美しい。誰のものでもない、自分の目で、日々の暮らしを見つめているひと。 そのまなざしは、凛として美しい。 見つめることって、出会うこと。 見つめることって、感じること。 見つめることって、生きること。 いつも、ほほえみの、そばに。
-
-
Choco See<ちょこシー>
女性の声にお応えした“鼻に跡がつかないリーディンググラス”鼻パッドがない独自構造により、女性にとって頭が痛いメガネの悩みを解決。
鼻に跡がつかないから気軽にかけ外しできる。化粧崩れの心配もないから、いつでも気分明るく。女性のニーズに寄り添うメガネ。
-
-
スマホイージー
"スマホ"サイズのコンパクトフレーム使いやすさと掛け心地を追求したフレーム「スマホイージー」。コンパクトなデザインで、まさに"スマホ"サイズ。専用のケースに収納すると、スマホのように気軽に持ち歩くことができます。携帯しやすさにこだわっているので、学校や職場など、出掛け先でのメガネが必要な場面でさっと取り出して使用できます。
-
-
大人のファッションスタイルをつくる
ユナイテッドアローズはファッションを通して新しいライフスタイルやファッションカルチャーの創造を目指しています。 「豊かさ・上質感」をキーワードに、大人に向けたドレス軸のファッションスタイル/ライフスタイルを提案するセレクトショップとして展開しています。 トラッドマインドを意識しながら、日本文化と西洋文化の伝統を融合し世界中から選びぬいた品とオリジナルアイテムを、心地よい空間で良質な接客・サービスを通して提供しています。
-
-
子どもの成長に寄り添う「PARIS MIKI Junior」
日々たくましく成長する子どもたちには、それぞれの個性に合わせた「子どものためのメガネ選び」が必要です。「PARIS MIKI Junior」は子どものメガネの選び方のポイントとなる、丈夫さとかけ心地を追求しました。子どもたちのためにこだわりぬいたメガネが毎日の笑顔を豊かに彩ります。
-
-
Maison de FLEUR<メゾンドフルール>
フレンチテイストをベースとした
上質なライフスタイルを提案大切な誰かの幸せに寄り添う女性のためのギフトショップをコンセプトに、フレンチテイストをベースとした上質なライフスタイルを提案するブランドです。自分へのご褒美、大切な人への贈り物......。
人生を彩るさまざまなシーンにフィットするラインナップを揃えました。上品で定番でありながら洗練されたスタイルを展開します。
-
-
UNIVERSAL OVERALL
<ユニバーサル オーバーオール>
タイムレスで魅力のあるビンテージスタイル古きよきアメリカのワークウエアを愚直に守り続け、進化して長年愛され続けています。
「UNIVERSAL OVERALL」の精神を踏襲したクラシカルかつモダンなコレクションです。
-
-
フェリシモ「猫部」
猫と人とがともにしあわせに暮らせる社会を目指して活動をしている株式会社フェリシモの部活動です。フェリシモ「猫部」は猫好きが集まり、「猫と人とがともにしあわせに暮らせる社会」を目指して、2010年から活動をしている株式会社フェリシモの部活動です。 販売価格の一部は、「フェリシモわんにゃん基金」に寄付され、動物の保護活動や里親支援活動等のために運用されます。
-
-
パリミキレトロ by FURUKAWASHIKO
なつかしい、昭和の時代にタイムスリップ。
古川紙工のステーショナリーシリーズで人気を誇るレトロでかわいいモチーフを集めた「レトロ日記」シリーズがメガネになってパリミキから登場しました。
-
-
Moomin<ムーミン>
世界中で愛されているムーミンと
その仲間たちのメガネです。世界中で愛されている「ムーミン」。
ムーミンコミックの世界観をメガネに詰め込みました。
主人公のムーミンや愛らしい仲間たちをイメージしたプリントとカラーバリエーションです。
-
-
FRIUT OF THE LOOM
“Good day start with”「フルーツオブザルームを身に着けて いい一日をスタートしよう!」
FRUIT OF THE LOOMのブランドコンセプトと「すべての人にとっての快適なライフスタイルグッズ」をキーワードにした、昔から変わらず愛されるスタイルにトレンドのスタイルを融合させたデザインのコレクションです。
ベーシックカラーでの展開は、ニュートラルなファッションにアクセントを持たせたり、FRUIT OF THE LOOMウェアのカラーを引き立たせます。
-
-
とりめがね
鳥をテーマにしたメガネフレーム
鳥たちの日常をカラフルなイラストで表現したメガネフレーム「とりめがね」。 小鳥を飼っているひとは「あるある!」と、そうでないひとでも「かわいい!」と思わず感じてしまうしぐさがぎゅっと詰まったフレームです