コーティング・オプション
コーティング
レンズのコーティングには、レンズを傷や汚れから守るタイプと、まぶしさやちらつきを抑えるタイプがあります。
レンズコーティングは、レンズに標準装備されているものもありますが、レンズによって対応可能となるコーティングが異なる場合があります。詳細は店頭でご確認ください。
-
UVカット
有害な紫外線を99.9%カットし、目を保護します(レンズ素材で紫外線を吸収します)。 -
撥水コート
レンズ表面に汚れが付きにくく、拭き取りやすくなります。 -
キズ防止コート
プラスチックレンズの弱点である傷をつきにくくします。 -
帯電防止コート
ホコリなどを付きにくくし、大切なレンズを傷や汚れからしっかり守ります。 -
ブルーライトカットコート
PCやスマートフォンの画面から出る「青色光」を効果的にカットし、眩しさやちらつきを抑えます。 -
タフクリアコート
通常コートに比べ、キズに約6倍強く、約40%レンズ表面の反射を低減した パリミキ オリジナルコートです。
オプション
スタンダードレンズ、ハイグレードレンズに加えて、レンズによってはオプションをお選びいただくことで、より快適にメガネをお使いいただけます。
※レンズによっては選択できないものもございますので、詳細は店頭でご確認ください。
超薄型タイプ 2,200円(税込)+ レンズ価格
屈折率1.67素材の超薄型タイプは、強度の近視や乱視のある方におすすめのプラスチックレンズです。レンズの厚みを抑えられるため、仕上がりが薄く、軽くなります。縁なしフレームやナイロールフレームなど、軽さや透明感を活かしたデザインとの相性も抜群です。
極薄型タイプ 4,400円(税込)+ レンズ価格
屈折率1.76素材、もしくは1.74素材の極薄型タイプは、1.67素材に比べ、さらに薄くて軽いプラスチックレンズです。レンズの厚みを極限まで抑えることができ、横から見てもレンズの厚みが目立ちにくく、スマートな見た目に仕上がります。「レンズが厚くなるから、好きなフレームが選べない…」とお悩みの方に、特におすすめです。
凸レンズ薄仕上げ加工 2,200円(税込)+ レンズ価格
加工方法
-
通常レンズ
大きめの既製サイズのレンズからカットするので厚くなりがちです。
-
薄仕上げ加工のレンズ
カットする形状に合わせた最適サイズのレンズを提供します。
※乱視の軸方向によっては効果がない場合もあります
仕上がり比較
-
同じ度数でも、レンズの厚みと重さは大きく異なり、快適さにも差が出ます。
カラーレンズ
カラーレンズ 3,300円(税込)+ レンズ価格
豊富なカラーよりお選びいただけます。初めてカラーレンズをご検討中のお客様にも満足していただけるように、お客様に似合うカラーをご提案いたします。また、カラーレンズは目元のおしゃれだけでなく、眩しさを抑える効果もあります。
調光レンズ「トランジションズ」11,000円(税込)※+ レンズ価格
屋外ではサングラス、室内ではクリアレンズとして2wayで使えるレンズです。紫外線の量に反応して、レンズの濃度が変化します。紫外線が強い場所ではレンズが濃く変化し、室内に入るとクリアに近づく、1本で2役をこなす便利なレンズです。お客様の度数に合わせた調光レンズで最適な2wayメガネをお作りいたします。
※気温・天候・紫外線量など、条件の違いによって濃度変化が異なります。※屈折率1.60レンズ。屈折率1.67は、13,200円(税込)でご用意可能です。